【中小企業診断士のレベル上げ】資格で終わらせないために、目指すべき「レベル8」とは
中小企業診断士の資格を取った瞬間に「ゴール」だと思っていませんか?
実はそこがスタートラインです。資格を取っただけでは食べていけない。
けれど、この資格をどう使うかで人生は大きく変わります。
今回は、僕が定義している「診断士のレベル8段階」を紹介します。
自分の現在地を知り、次に上がるべきステージを明確にすることで、確実に成長できます。
目次
レベル1:資格を取って登録しただけの状態
最初のステージは「登録しただけ」。
中小企業診断士として名刺に肩書きを書けるようになった段階です。
しかし、仕事の依頼はなく、実務経験もゼロ。
多くの人がこの状態のまま満足してしまい、「資格を取った安心感」で止まります。
ここでは「知識を持っているだけの人」。
まだ「診断士」としての仕事をしているとは言えません。
レベル2:専門家派遣で呼ばれる程度
次の段階では、商工会議所などの専門家派遣に登録し、単発の案件で呼ばれるようになります。
ただし、依頼は不定期で安定せず、報酬も1件あたり数万円。
仕事が継続しないため、生活の柱にはなりません。
この段階では「診断士として動き始めた」ものの、まだ自分の強みを活かせていない状態です。
レベル3:独立したが安定しない公的支援依存期
このレベルでは独立し、公的支援を中心に活動します。
しかし、案件単価や頻度が安定せず、「食えてはいるけど不安定」。
ここが最初の大きな壁です。
このフェーズを抜け出すには、「診断士」という資格の上にスキルを積み上げ、自分独自の価値を生み出す必要があります。
公的支援だけに依存している限り、収入も成長も限界があります。
レベル4:強い武器を手に入れる
本当の勝負はここからです。
Webマーケティング・AI・SNS・デザイン・動画編集など、資格の上にスキルを掛け合わせる。
これにより「あなたにしかできない支援」が可能になります。
特にWebマーケティングは、どんな業界でも通用する汎用性の高い武器。
このスキルを身につけた瞬間、コンサルタントとしての立ち位置が劇的に変わります。
レベル5:公的×民間の両輪で安定稼働
この段階では、公的支援に加え、民間の顧問契約・長期契約が増えていきます。
1社あたりの単価も上がり、月商100〜300万円が見えるフェーズです。
「診断士」から「経営パートナー」へと立場が変わる瞬間。
継続支援や紹介が増え、安定した経営基盤を構築できます。
ここで初めて「自分のビジネスとして診断士をやっている」と言えるでしょう。
レベル6:仕組み化による事業拡大
ここからは自分が動かなくても回る仕組みを作る段階です。
支援の型化、オンライン化、チーム化などにより、労働時間に比例しない収益モデルを確立します。
このステージでは、自分の経験を他の人に教える側に回ることも増えます。
「個人事業」から「経営者」へ。
診断士としての活動が、一つのビジネスモデルになります。
レベル7:コンサル×実業の相乗効果で成功する
僕自身が目指しているのが、このレベル7です。
コンサルティングと実業を掛け合わせ、両輪で成長するスタイル。
僕の場合は、「飲食店経営」と「Webマーケ&コンサル」がその実例です。
実業で得た経験をコンサルに活かし、コンサルで得た知見を実業に還元する。
この循環を作ることで、真の「経営者型診断士」になれる。
ここでは年商100億を狙う視点で、資格ではなくビジネスモデルで勝つことを目指します。
レベル8:肩書きを超えた存在へ
最終段階は、「診断士」「コンサル」といった肩書きでは語れない領域。
社会的影響力を持ち、人や組織、社会そのものを動かす存在になることです。
このレベルに到達した人は、もはや専門家ではなく「リーダー」。
知識や実績を超えて、理念と影響力で人を動かす段階です。
ここを目指せる人が、真に「資格を超えた価値」を持つと言えるでしょう。
まとめ:レベルを上げ続ける診断士であれ
中小企業診断士は、取った瞬間がスタートラインです。
「資格×スキル×実業」で進化し続ければ、人生のステージは何倍にも上がります。
僕は本気でレベル8を取りに行きます。
あなたも今のレベルを見直し、次のステージを明確にしてください。
「中小企業診断士×Webマーケティング×AI」をSBMアカデミーで学び、独立成功を手に入れよう。
診断士の未来は、まだここから始まります。
【Webマーケター養成スクール(Webマーケ×AI)】
受講開始たった5日で案件獲得をした独立支援型のWebマーケター養成スクールの【SBMアカデミー】のご紹介です。
SBMアカデミーの受講生の実績は下記になります。私も驚きました。
- 案件獲得まで最短5日
- 独立して支援先で「副社長に就任」
- 支援先から半年で「社外取締役の依頼」
- 年間300万円以上のSNS案件獲得
- 受講2週間でSNS案件獲得
- 受講料を3ヶ月でペイした実績
- 受講後100万円を超えるHP制作の受注をした実績