中小企業診断士のブログならAzumaBlog

独立コンサル(独立診断士)の今後の鍵は「下請けからの脱却」「鞄持ちからの脱却」

下請けからの脱却
  • 中小企業診断士を取得した方
  • 現在、受験勉強中の方
  • そして、将来的に独立を考えているすべての方へ

今回の内容は、「独立コンサルタントとして生きていくために本当に大切なこと」です。

夢を持って診断士を目指している方にこそ、ぜひ最後まで読んでいただきたいと思います。

平井あずま

独立診断士として成功したい人へのメッセージです。
下請けの鞄持ちはやめましょう。

SBMアカデミー

よくある診断士の独立に向けた勘違いルート

独立コンサルとして活動していこう!と思った時、ネットで検索してみると、よく見かけるアドバイスがあります。

「まずは先輩診断士の鞄持ちから始めて、下請けで案件を経験しよう。」

確かに、最初は経験を積むために…という気持ちはわかります。
ですが、私はこのルートで成功したコンサルタントを、見たことがありません。

なぜ「下請けルート」では成功できないのか?

一見、実践的な経験を積めるように見える下請け案件ですが、その実態は、「単なる作業者」になることが多いのです。

  • 補助金申請書の作成
  • 提出資料の代行
  • 企画書の下書き…

確かに「やったことがある」という経験はつくかもしれません。
でも、それは「自分の名前で仕事を取る」経験とは全くの別物です。

下請けで学べること

  • 作業のやり方
  • 一部に限った業務知識
  • 指示通りに動くスキル

学べないこと

学べないこと
  • 自分で案件を獲得する方法
  • お客様と対等な立場で関係を築く力
  • 提案型のコンサルスキル

これでは、いつまで経っても「自分の(名前)ブランド」では仕事が取れません。

むしろ、下請けに慣れてしまい、自走する力が身につかないまま時間だけが過ぎていく…という落とし穴にハマる人が多いです。

本当の独立成功に必要なのは「自力で案件を獲得する力」

独立コンサルとして本気で生きていきたいなら、最初から 「自分の名前で、価値を提供できる」 状態を目指すべきです。

そのためには

  • 自分の専門性を明確にする
  • その専門性を必要としているターゲットを見極める
  • 自分のサービスを“商品化”する
  • 見込み客と出会い、契約につなげる導線を設計する

という、「経営者」としての視点が不可欠になります。

自分に“強力な武器”がなければ、案件は取れない

そして、こうした案件獲得のために必要不可欠なのが、「企業が求めている分野での武器」です。

この武器とは、単に知識や資格ではなく、クライアントの“課題解決”に直結するスキルのこと

特に今の時代、強力な武器として機能するのが、Webマーケティングです。

Webマーケティングはコンサルタント最大の武器になる

  • 中小企業の最大の悩み → 「売上拡大」
  • 今すぐ取り組みたい課題 → 「人材採用」

この2つにドンピシャで刺さるのが、Webマーケティングのスキル。

  • ホームページ制作
  • SEO対策
  • MEO(Googleマップ)対策
  • SNS運用
  • 採用ページ設計

これらをマスターすれば、顧客にとって最も頼りになる“集客・採用支援の専門家”になれるのです。

再現性のある案件獲得の仕組みを、最初から学ぶ

私が運営している**Webマーケター養成スクール「SBMアカデミー」では

  • Webマーケティングの実践スキル
  • 案件獲得の導線設計
  • 自分に合ったビジネスモデルの構築

を“個別設計”で指導しています。

驚くべき成果が出ています

  • 受講開始から5日で初案件獲得
  • 受講2ヶ月でHP制作150万円の受注
  • 月額30万円のSEOコンサル契約を獲得

中には、スクール期間の3ヶ月以内に独立して活躍し始める方もいます。
正直、私自身もそのスピードに驚いています。

「鞄持ち」ではなく「武器持ち」になろう

今の時代、コンサルタントとして生き残るには、下請けに依存するのではなく、自分の強みで堂々と提案・契約できる力が必要です。

そのためには、「誰の、どんな課題を、どんな方法で解決できるか」を明確にし、自力で“売れるコンサル”になることが鍵です。

本気で独立したい方へ「今が動くタイミングです」

現在、SBMアカデミーでは期間限定で新規受講生を募集中です。

定員に達し次第、予告なく受付を終了する可能性があります。

  • 本気で独立したい
  • 自分の力で案件を取っていきたい
  • コンサルタントとして“自分の名前”で活躍したい

そんな方は、まずは無料カウンセリングで一度お話ししましょう。

「まとめ」独立の鍵は「下請けを卒業すること」

今後、ますますAIや自動化が進み、「言われたことをやるだけ」の仕事は淘汰されていきます。

あなたが目指すべきは、“選ばれるコンサルタント”として自分の力で案件を獲得できる状態。

その第一歩を、下請けに依存しないマインドセットと武器作りから始めていきましょう。

未来を今、変えましょう。

お知らせ「SBMアカデミー、まもなく受講生の新規受付停止の可能」

ありがたいことに、ここ最近、SBMアカデミーの新規受講希望者が急増しております。

このペースが続けば、一時的に新規受講生の受け入れを停止する可能性もあります。

  • 「副業からスタートして、独立の準備をしたい!」
  • 「診断士の知識をもっと活かしたい!」
  • 「収入の柱をもう一本作りたい!」

そんな方は、今すぐお申し込みください
あなたの経営知識が求められている場所で、大きな成果を一緒に掴みましょう!

【Webマーケター養成スクール】

受講開始たった5日で案件獲得をした独立支援型のWebマーケター養成スクールの【SBMアカデミー】のご紹介です。

SBMアカデミーの受講生の実績は下記になります。私も驚きました。

  • 案件獲得まで最短5日
  • 年間300万円以上のSNS案件獲得
  • 受講2週間でSNS案件獲得
  • 受講料を3ヶ月でペイした実績
  • 受講後100万円を超えるHP制作の受注をした実績

なお、昨年大好評だった『SNSマーケター養成スクールの動画視聴を無料プレゼント』も特別に復活しています!

独立中小企業診断士兼Webマーケターとして大活躍中の皆様

sbmアカデミー
snsマーケター養成スクール

著者

平井 東 プロフィール詳細を見る

保有資格:中小企業診断士(国内唯一の経営コンサルティングの国家資格)
(株)SBMコンサルティング 代表取締役
SBMCの起業塾 代表

経営コンサルティング会社・デジタルマーケティング会社等を経て(株)SBMコンサルティングを設立。WEBを活用して中小企業の売上拡大を支援している。
マーケティング戦略の立案から、SEO・MEO・リスティング広告・ホームページ制作などの施策を一気通貫で行うことで成果を出している。
独立中小企業診断士として、中小企業のサポートに日々奮闘している。