中小企業診断士のブログならAzumaBlog

経営学を学ぶことのメリット3選!経営学を勉強するべき理由【おすすめの資格試験】

経営学を学ぶ

経営学を学ぶことのメリットは、ビジネスマンにとって本当にたくさんあります。

まずは、経営学を勉強することで得られるメリット一覧をご紹介していきます。

  • 成長できる
  • マネジメント力が高まる
  • 視野が広がる
  • リーダーシップ力が高まる
  • 財務会計などの数値を理解できる
  • 経営の中枢で働くことができる
  • 知識の引き出しが増える
  • 課題の解決能力が高まる
  • 社内で信頼を得られる
  • 昇進しやすくなる
  • 給与が上がりやすくなる
  • 本部に異動しやすくなる
  • 転職しやすくなる
  • 起業しやすくなる
  • ・・・etc

経営学を学ぶメリットは本当にたくさんあります。これでもまだまだ書ききれません。

この記事では、経営学が勉強できる唯一の国家資格『中小企業診断士』として活動するコンサルタント目線でメリットについてご紹介していきます。

経営学を学ぶメリット

本日は資格試験において経営学を勉強することのメリット3選についてお話をしていきたいと思います。

経営にまつわる勉強ができる資格は、中小企業診断士・簿記・社会保険労務士・行政書士・税理士・公認会計士などがあります。

例をあげると社会保険労務士は社会保険労務関係のことや人事に近い勉強をします。税理士は税務・会計について学びます。中小企業診断士は、経営学全般を学ぶ試験となります。

今回は、「経営学を学ぶことのメリット」「資格として目指すところのメリット」についてお話をしていきたいと思います。経営学の勉強をどのようにしていこうか悩まれている方はぜひ最後までお読み下さい。

経営学をまだ勉強したことがない人は、ぜひこちらの本から読んでみて下さい!とても大切なことがコンパクトにまとめられている本です!

経営学とは


経営学とは?について簡単に説明すると『会社を経営する上で関係するすべての学問』を指します。広い解釈になってしまいますが、経営学を要素ごとにわけると「ヒト・モノ・カネ・情報」となります。

経営学は難しく考えずに、会社で働く上で日常的に関係するすべてのことです。皆さんは日々感じている不満は、経営学の知識ノウハウがない人がマネジメントことが原因と言えるでしょう。

経営学は働く人にとっては、切っても切り離せない学問なのです。

経営学を学ぶことのメリットとは?

経営学を学ぼう

それでさっそく経営学を学ぶことのメリット3選についてお話をしていきたいと思います。

一番最初に挙げた下記のメリットから特に大きいメリットをご紹介していきます。

  • 成長できる
  • マネジメント力が高まる
  • リーダーシップ力が高まる
  • 財務会計などの数値を理解できる
  • 会社の本部で活躍できる
  • 知識の引き出しが増える
  • 課題の解決能力が高まる
  • 社内で信頼を得られる
  • 経営の中枢で働くことができる
  • 昇進しやすくなる
  • 給与が上がりやすくなる
  • 本部に異動しやすくなる
  • 転職しやすくなる
  • 起業しやすくなる
  • 視野が広がる
  • ・・・etc

一つ目の経営学を学ぶことのメリット①視野が広がる

まず一つ目のメリットは、ビジネスマンとしての視野が広がるということです。

働く社会人のすべての方に勉強をしていただきたい学問です。

中小企業診断士という資格では、経営学の内容を一次試験で7科目勉強することができます。それでは科目の内容を見ていきましょう。

財務会計

財務会計は経営比率分析やCVP分析、NPV分析、管理会計などを勉強します。

決算書をすぐ読めるようになり、改善点もすぐわかるようになります。

経済学

2つ目は経済学で、マクロ経済やミクロ経済について学びます。

企業経営理論

3つ目が企業経営理論という経営の大事なところで、人事とかマーケティングとか経営戦略などを学びます。

運営管理

運営管理これは製造業やスーパーなどの店舗運営の勉強をします。

経営法務

経営法務は、経営の法律を勉強します。

いろいろな事業の形態であったりとかどういう買収の方法等について学びます。

経営情報システム

経営情報システムでは、経営にまつわるIT(経営情報システム)を勉強します。

中小企業経営・政策

中小企業経営・政策では、中小企業が使える国の政策について勉強します。

中小企業の実態を中小企業白書から学びます。中小企業の数や大きさ、業種ごとの数値の変化など日本の中小企業の実態をしることができます。

中小企業診断士は中小企業にコンサルティングを行うために必要な知識を身につけることができます。

経営学は成長したいビジネスマンにとてもおすすめの資格です。世の中で働く上でのスタンダードになる知識だと思っています。

診断士を勉強すると見える世界が変わるので、ぜひ勉強してみてください。

二つ目の経営学を学ぶことのメリット②成長が速くなる

経営学のメリット

経営学を学ぶことのメリット2つ目に関しては、成長が速くなるということです。

経営学の勉強をすると知識の引き出し増えていきます。これまで気付かなかった課題や問題点に気づけるようになり、成功する確率が高くなります。

なぜ、失敗したのか・成功したのかを経営学の知識をもとに分析するこたとができるようになります。そのため「よくわからないけど、なんとなくこうなった」ということが少なくなります。

仮説検証を行うことで、自分なりの「こうあるべき姿」というのができてきます。経営学に出会わなければ、これまでの歴史で繰り返されてきた失敗と同じ道を歩いてしまう可能性があります。

成長したい人は経営学を勉強しましょう。

三つ目の経営学を学ぶことのメリット③経営の中枢で活躍できる

経営の勉強

経営学を学ぶことのメリット3つ目は経営の中枢で活躍できるというところです。

例えば中小企業診断士や経営にまつわる資格を持っている方は、経営企画などの本部に配属されやすくなります。いきたい部署への異動届けも通りやすくなります。

ライバルと成績が均衡している場合、資格の有無で差が出てしまいます。経営学を学ぶことで、誰が見ても納得できる昇進を目指してください。

経営学を学び活躍する姿を楽しみにしています!それではまた!

独立中小企業診断士兼Webマーケターとして大活躍中の皆様


著者

平井 東 プロフィール詳細を見る

保有資格:中小企業診断士(国内唯一の経営コンサルティングの国家資格)
(株)SBMコンサルティング 代表取締役
SBMCの起業塾 代表

経営コンサルティング会社・デジタルマーケティング会社等を経て(株)SBMコンサルティングを設立。WEBを活用して中小企業の売上拡大を支援している。
マーケティング戦略の立案から、SEO・MEO・リスティング広告・ホームページ制作などの施策を一気通貫で行うことで成果を出している。
独立中小企業診断士として、中小企業のサポートに日々奮闘している。