中小企業診断士がSNSとSEOを学ばなければならない理由
独立を目指す中小企業診断士ががSEO対策とSNSを学ばなければならない理由をご紹介していきます。中小企業が抱える課題である売上の拡大を支援するためには、Webマーケティングの中でも特にSEOとSNSの支援ができなければなりません。
独立診断士として活躍したい方だけ見て下さい!私はこの方法で独立を成功させましたので、参考になるかと思います!YouTubeの動画でもご紹介しています!
目次
中小企業診断士がSEOとSNSを学ぶべき理由
それでは中小企業診断士がSEOとSNSを学ぶべき理由を細かく解説していきたいと思います。
SEOとは、GoogleやYahooなどの検索エンジンで調べたときに、検索結果の表示順位を上に引き上げる施策のことを言います。
SNSとはソーシャルネットワーキングサービスの略で、InstagramやYouTube、TikTokなどを指しています。
一つ目の理由:「シンプルにニーズがあるから」
中小企業の課題は大きく分けると、売上拡大・組織(人材採用)・お金(資金繰り)があります。(その他もございますが、重要なものを絞ってお話ししていきます)
中小企業の課題:売上拡大
売上拡大のために必要な施策は大きく分けると
- サービス設計(単価上げるとか)
- 営業
- Webマーケティング
ここの中でにニーズがあるのがWebマーケティングになります。
営業代行のニーズについて
最近では営業代行と称する電話代行のサービスも人気ですが、かなりプッシュ型の施策でニーズがあまり無い人のアポを獲得して繋げられるため成約率は低かったりします。
Webマーケティングについて
一方でWebマーケティングは、お客様が自ら情報収集して相談してくださるので相談対応からの成約率はかなり高くなります。
SEOについて
売上拡大のためには、検索エンジンで調べているときに検索順位を上に持ってくるためのSEO対策が必須になります。
SNSについて
そして、今はSNSを活用して商品を購入している人が5割ほどと言われています。そしてその中でもSNSで商品を購入した人のうち7割が「もともとは商品購入する気がなかった」と言っている状況です。
つまり、7割の人が、買う気がなかったけどSNSをみて衝動買いをしてしまっているということです。
これだけのインパクトがあるので、もともとニーズがある人をSEO対策で集客してそれ以外をSNSで集客できれば売上拡大は実現できます。これからの時代は、SEOとSNSを攻略しんたいで短期成長するのはとても難しいと感じています。
中小企業の課題:人材採用
人材採用に関しても、多くの人がSNSで興味がある企業の情報を収集していると言われています。採用のプラットフォームに掲載依頼をして採用になると、かなりの金額が出ていく時代です。
SNSでの採用
SNSで採用をすることができれば、自社の価値観や働き方を知っている状態での採用となるので離職率も下げることができます。
SEOでの採用
また、「A市 コンサルタント 募集」などの検索キーワードでGoogle検索した時に検索順位を上に引き上げられることができたらさらに採用に有利になります。人の面でもSEOとSNSを活用しない手はありません。
中小企業の課題:資金繰り・お金の問題
お金の問題に関しても売上の拡大が実現できれば解決できることが増えます。
また、人材採用をSNSでできれば無駄な出費(プラットフォームへの手数料)は減ります。
そうすることで間接的にお金の問題も解決することができます。また資金調達の上でもSNSフォロワーが0人の時よりは、8万人いる時の方が「見込み客がいる」と認識される場合もあり資金調達に有利に働くかも知れません。
まとめると売上・採用・資金繰りとお金の問題の全てでSNSとSEOは必須と言えるでしょう。
二つ目の理由:「倒産を防止できるから」
中小企業診断士がSEOとSNSを学ばなければならない二つ目の理由は、倒産理由の約7割が販売不信となっていることからです。中小企業支援での最も重要なことは売上拡大だと考えています。ぜひコンサルタントとして活躍したい方はSBMアカデミーで私が蓄積してきたノウハウを手に入れて下さい。