中小企業診断士のブログならAzumaBlog

中小企業診断士はSNS運用に精通するべき

診断士sns

中小企業診断士として活動する中でSNSの運用に関する相談が大変多くなっておりますので、診断士として活用する予定の方に、SNSの運用支援について情報をご提供させていただきます。ぜひ、ご自身のコンサルティングテーマを広げるお仕事をしてみてください!

中小企業からのSNSニーズが高い

中小企業診断士の業務をしていると多くの企業様が『SNSの運用』に関するお悩みを持っています。できれば、うまく活用したいけどやり方がわからない、やる時間がない、という企業が多く存在します。このようなニーズがあるけど、できていない企業の支援をすることは中小企業診断士としてとても重要であると考えています。

中小企業の抱える課題

中小企業の現場の実行力を見ると、やはりやり切る力が大企業と比較すると相対的に低いと感じます。理由としては、慢性的に人材が不足していることが考えられます。また、人材の入れ替わりも多いため、担当者が辞めてしまったら施策がストップしてしまうことも少なくありません。そこで登場するのが実行も代わりに行う中小企業診断士×SNSマーケターではないでしょうか?

SNSの運用で得られるメリットとは?

SNS運用を行う目的は、企業様の『採用』『認知拡大』『売上拡大』『ブランディング』などさまざまです。どの目標を設定するにも多くの場合でSNSは活用することができます。弊社の自社アカウントの運用実績では1つの動画で300万回以上再生された動画もあり、Instagramのリールの実績では運用開始2ヶ月で1万回再生を下回るリールがほとんどない状況です。

また下図のように1ヶ月で1,726,657のアカウントにリーチをしています。もともと自社のサービスに関する情報に興味が170万人の人に毎月情報提供できる可能性があるのが、SNSの素晴らしさです。

SNSの運用におけるポイントとは?

ポイントは、経営視点を持ってSNSの運用を行うことです。これをできるのが中小企業診断士の強みだと思っています。アカウント立ち上げ初期では、競合アカウントの調査やターゲット選定、コンセプトの設計などは、診断士の力の見せ所だと思います。

SNSの運用ノウハウを持つ中小企業診断士の価値とは?

診断士の価値

私自身がSNSの運用ノウハウを身につけたことで、支援の幅が広がりました。採用活用を目的としてSNSの運用を行う企業様が増えてきているため、これまでは集客に特化したサービスでしたが、『採用のテーマ』で支援ができるようになり、大変喜んでいただいております。

SNSの運用ノウハウを身につけるための学習方法とは?

学習方法は、さまざまですが、弊社が運営するWebマーケター養成スクールのSBMアカデミーの受講生の方々にはSNSの運用ノウハウも提供する予定となっております。人数制限を設けていく予定ですので、ご興味がある方はお早めにご連絡ください。まずは無料カウンセリングからお気軽にご連絡ください!

sbmアカデミー
snsマーケター養成スクール

著者

平井 東 プロフィール詳細を見る

保有資格:中小企業診断士(国内唯一の経営コンサルティングの国家資格)
(株)SBMコンサルティング 代表取締役
SBMCの起業塾 代表

経営コンサルティング会社・デジタルマーケティング会社等を経て(株)SBMコンサルティングを設立。WEBを活用して中小企業の売上拡大を支援している。
マーケティング戦略の立案から、SEO・MEO・リスティング広告・ホームページ制作などの施策を一気通貫で行うことで成果を出している。
独立中小企業診断士として、中小企業のサポートに日々奮闘している。